top of page

くるみ割り人形

  • 2020年11月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年12月8日



ドイツの作家ホフマンの童話「くるみ割り人形とねずみの王様」を原作とした、チャイコフスキーのバレエ作品「クルミ割り人形」

.

第1幕

少女クララが、クリスマス・イブの夜のパーティで「くるみ割り人形」をプレゼントされるが、弟が壊してしまいます。

クルミ割り人形は修理をしたものの、クララは気になり夜中に様子を見に行くと、時計の針が12時を打った瞬間に体が人形と同じ小さなサイズになってしまう。

そこに、はつかネズミの王様が指揮するネズミの大衆が押し寄せ戦いになり、最後は、クルミ割り人形とはつかネズミの王様一騎打ちに。クルミ割り人形が危うくなった時にクララが助け、ネズミたちは退散。

窮地を逃れたクルミ割り人形が起き上がると、凛々しい王子様になっていました。


ロマンティックなお話ですよね♡

お部屋にクルミ割り人形を飾ったら、クリスマスイブに素敵な王子様が現れるかもしれませんよー



.

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page